検査結果!
細胞検査結果が出ました。
名前を呼ばれるまでの緊張感。
良性 でした。
ホッと 胸に手を当て安堵。
今回 胃カメラ検査で 発見されなければ どうなっていたか
・・・・・・・ と思うと 恐ろしくなります。
一つ クリアー 出来ました。
救われた思い。
健康は何よりの宝物。
病院から戻り
何故か
チーズケーキ 作りました。
久々です。

上出来とは言えないけれど
何とか うまく焼けました。

今日の一口は格別です。
退院
退院 しました。
病院食 最後の朝食
バターなしママレード付きのトースト・キャベツ人参ボイルサラダ
カニカマ卵焼き・すりおろしリンゴ・ヨーグルト
牛乳 or スープ なしが 残念!

お世話になりました。
でも まだ 心配が 一つ二つ 残ってるんです。
一つ目 切除したポリープの細胞検査の結果がまだ出てません。
結果次第で 今後の状況が違ってくると考えます。
退院後の外来予約で知る事になりそう。
二つ目 説明は抜きとして 腹部にステントが2個入ってます。
一月後位に そのステントを1泊2日の入院で取り除く 内視鏡オペがあります。
問題は細胞検査結果により 間違いなく人生変わります。
正直 怖い。
でも まあ その時はその時 くよくよ 考えるのはやめ
ハイな気持ちで 結果待ちます。
アップ しますね。
アメリカンポップス
身体が元気になってくると 病院での1日はとても 長く感じる。
そんな事もあろうかと持ってきた アメリカンポップス のCD
普段ゆっくり聞く事なんてないので 今がチャンス
マイガール・ダニーボーイ 他色々
懐かしのメロディーばかり
歳など忘れ まだまだいけそう
そんな気分にしてくれる。 (笑)

今日の回診で 二日後 退院と 告げられました。
大事をとって もう1~2日と 云いかけたところ
先手をとられ 「大学病院は。。。。。。」 云々と言われてしまった。
思っていたより早めの退院。
喜ぶべし。
食後のコーヒー
2週間近く コヒー飲んでません。
先生に聞いたら お許しが出たので 早速行動開始。
スタバのコーヒーと思ったのですが
病院のパジャマじゃ 気が引けるので
院内にある ローソンで まずは カフェオレ 買いました。

中庭の見える ティールームで

いい香り 美味しかった!
食後の唯一の楽しみになりそうです。
朝・昼・夕食
3食 アップしてみました。
やっと 普通食 に。
< 朝食 >
焼き魚(油子)・ホウレンソウのおしたし・焼き海苔・味噌汁・ヨーグルト

< 昼食 >
ポーチドエッグうどん・ひき肉サラダ・果物

< 夕食 >
つけ焼・キャベツの味噌煮・切干の和え物・味噌汁

量的に盛が良く 完食は 無理でした。
やっと食事が出るようになり 経過も良さそうで
予定より早く 退院できそうな気配。
そうなると
「 もう少し いてもいいかな 」 なんて
勝手な事を言ってる病人です。
3度目の内視鏡カメラ
AM10:00 オペの経過を見るため3度目のカメラ
もう 慣れたもの
麻酔を使っての検査なので楽なものです。
大学病院でしか見れない光景
私を囲んでずらりと並ぶ医師の卵達
その視線を強く感じながら意識が遠のく
気がつけば
病室のベットの上でした。
無事終了 経過良好
ベットテーブルの上に 昼食のトレーが置かれてました。
待ちに待った食事 「 やったー!」

5分粥・豆腐ハンバーグ・キャベツのコンソメ煮・味噌汁・ゼリー
見ての通り 病人食だけど
有りがたく 美味しく美味しく いただきました。
食べられる事に 感謝 感謝
4年ぶりの更新
ブログ 更新。 4年の空白。
何とか生きておりました。 (笑)
毎年 胃カメラ検査 受けているのですが いつも運よく結果 OK。
なのに なのに 今年は7月に受けたのですが
8月のお盆過ぎ田舎に行っていた時の事
病院から 携帯に 「 至急 来院せよ! 」 の着信。
予期せぬ 事態に 「 ドキッ !! 」
くよくよ 考えてもしようがない 覚悟を決めて
翌日 病院に GO →
そんな こんなで ・・・・・・・・・・・・
只今 私 大学病院に 入院中です。

病名は 「 VATER 乳頭腺腫 」
簡単に説明すると 膵臓と十二指腸の交合う出口にポリープ有り。
厄介な場所らしかったのですが二度の内視鏡オペで無事摘出出来ました。
一度目のオペの結果しだい 経過悪ければ
外科手術になる可能性も有りと言われていたので
オペ成功 経過良好 安心しました。
水とお茶しか口に出来ずの点滴生活 一週間になりました。
食べる事が出来ないって 元気になると 尚更の事
こんなに辛いものなんですね。
明日 再度 カメラ検査 経過良ければ
食事にありつけそう。
明日を待つばかりです。
老化は 確実に やってくる。
ひしと 実感 です。
雪
夏が 過ぎ
秋も 過ぎ去り
やっと
長~い 長~い 休眠 から 覚め
更新 ^^;
そんな中
昨夜からの 雨が 雪に 変わりました。

あ~あ 寒い冬が やってくるのね。
毎年の事ながら
雪が 降り始めると
心寂 しい 。。。。。
重ね過ぎた 歳の せいですね。 笑
富士登山
いつもながら 久々の更新です。 ^^;
7月 27日 娘 〇〇歳の誕生日
〇〇歳の誕生日は
父と 富士山に 登ろう~。
前々から 計画していたらしく
娘の想いを叶えるために
父は 娘の元へ

7合目の 山小屋に1泊
雲海 からの 御来光



やっぱり 富士は 凄かった !!
らしいです。

< 13品中の7品 >
下山して 父は 強羅に1泊
本来ならば ゆったり 湯につかり
美味しい料理を堪能 ・・・ ってところですが
登山の疲れで 料理も食べきれず
残念がってましたけど。
父 「 年甲斐もなく 無謀な経験だった ^^; 」
下山の時は 力尽きて 娘にリュックを預け
死にもの狂いで 降りてきたらしい。 笑
10年若かったら 私も 登りたかった !!
今の私には 間違いなく 無理 !!
旭川も 30度を超す 暑さになりました。
朝は涼しく 寝苦しい夜じゃないので
これが 北国の良さ でしょうか。
水分補給を十分にとりましょう~。